大阪

大阪

ご飯に鰻を挟んだ「まむし丼」を食べに大阪福島「ふな定」に行ってきました

関西では鰻を「まむし」ということがありますが、鰻をご飯の間に挟んだものを「まむし丼」ということもあるそうです。江戸前の鰻は調理工程に蒸しがありますが、関西の鰻にはそれがありません。そこで、熱々のご飯の間に挟んで蒸すことになったという説もあるそう。ほんまかどうか分かりませんが一度は食べてみなあかんやろ、ということで、お盆真っ盛りの8月15日でも営業してくれている大阪福島にある「ふな定」に行ってきました。
大阪

オープンキッチンの大阪福島「堀忠」で大阪地焼き製法のうな重を食べてきた

大阪の食卓を支える大阪市中央卸売市場の近くに店を構えるのが「堀忠」。舌の肥えた地元の人が集まるこの地で店を続けられているのが何よりもの味の証拠。間違いない味を間違い無かったと確信するためにお店を訪れてみることにしました。
大阪

炭火焼き地焼きの大阪「魚伊」で特上のうな丼を食べてきました

大阪にある慶応三年創業の「魚伊」は、大阪で最も有名な鰻店の一つ。全国各地から目利きした鰻を仕入れ、磨き抜かれた技術と備長炭を使用した「炭火焼き地焼き」による魚伊独特の味には多くのファンがいます。土用の丑の日に近い日には長蛇の列ができており入店を諦めていましたが、数日が経ち「そろそろ大丈夫だろう」ということでお店を訪れてきました。
大阪

大阪南森町にある「うな次郎」でパリふわ地焼き鰻を味わってきました

江戸前の鰻はもちろん美味いが、関西の地焼きも負けてはいません。江戸前を食べていると地焼きが恋しくなり、地焼きを食べると江戸前が懐かしくなる……ということで、今回は地焼きを堪能したいと思い、大阪で「さばき一生、焼き一生」を掲げる「うな次郎>」でこれぞ地焼き!と唸るほどの匠の技を堪能してきました。